車でめぐる坂東三十三観音巡礼⑧
坂東33観音巡りの8回目は前回から1月半ぶりになります。2017年の一発目の巡礼は千葉県内の音羽山 清水寺です。1月下旬で真冬なのに20℃を超える異常気象。そして、強風で畑の埃で空が茶色くなるような日でした。
今回参拝(納経)したお寺
第32番札所 音羽山 清水寺
走行距離・平均燃費
走行距離:230km
平均燃費:16.5km/L






真冬なのに20℃を超えたのですが、ついでにタイヤ空気圧の警告ランプも点灯しました。※CX-5は空気圧に異常があると、警告ランプが点きますが、仕組みは回転数の変化から感知すると言う事です。
後で調べたら、左右のフロントの空気圧が規定値よりも高くなっていました。高くなるとは意外です。もしかしたら急激な気温上昇の為に膨張した?まさかね。
おわり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません