信州上田別所温泉の安楽寺『国宝 八角三重の塔』2017年5月17日2018年5月13日坂東33観音結願御礼の為に『北向観音』にお参りしました。そして、歩いて5分程度の場所にある安楽寺にお参りし、『国宝 八角三重の塔』を見てきました。 信州上田別所温泉の安楽寺 別所の安楽寺の参道 安楽寺 八角三重の塔の拝観料は300円です。 おお、八角三重の塔が見えてきた。 中学生の時依頼に安楽寺 八角三重の塔に来ました。 八角三重の塔は大変珍しい建物なのですが、仏舎利または死者への供養塔の意味があるようなので(ハッキリとした理由が書かれていない)上から見下ろさずに下から見上がる物だそうです。 シイタケを連想するのは僕だけだろうか・・・? おわり 寺上田市の寺Posted by kachamy04
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません