かび臭い!CX-5エアコンフィルターの交換方法は極簡単
CX-5に限らず自動車のエアコンってかび臭いよね。そこで今年もエアコンフィルターを交換しました。あと、かび臭の予防方法をご紹介します。

今年用意したエアコンフィルターは活性炭入りの2000円以下の品です。ケースに印刷はなく真っ白。簡単な取説が付いています。
注文した翌日には届いたので、素早い対応でにりがたいです。

さあ、グローボックスを取り外して、昨年交換したエアコンフィルターを見てみましょう。

1年だけでも結構誇りが溜まっています。そして、においは・・・かび臭い!たったの1月年だけど、かなりかび臭いです。

新しいエアコンフィルターを設置します。明らかに昨年のフィルターよりも安物とわかります。でも、安物でも1年に1度は変えるつもりでいるので、問題ありません。

おおっ、エアコンをつけて2~3分で臭いがだいぶ無くなった!やっぱり新しいエアコンフィルターは良いですね。

エアコン内のカビ予防には乾燥が一番いいそうです。乾燥させるためには暖房をつけるのが手っ取り早いです。
ということで、これからエアコンを使った後は暖房で乾燥させることを習慣づけたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません