CX-5のマッドガード取り付けDIYしてみた!
前輪、後輪共に泥ハネがヒドイので、マッドガード(マッドフラップ)を取り付ける事にしました。CX-5のマッドガードはたくさん販売されているのですが、「フィッティングが悪い」「ネジ穴がずれているので取り付けが大変だ」などと、口コミ等で見かけるので、ここは高価でも無難に純正品を選びました。
もともとマツダディーラーで発注と取り付けをお願いしてしまおうと思っていたのですが、どうやら自分でも簡単にできるらしいので、DIYで挑戦する事にしました。ネットで購入した純性マッドガードはUS輸入品。マッドガード自体は通常の純正品と同じらしいです。ただ、マニュアルが英語なんですよね~。







ニッパーで穴を開けたり、切り取ったりするのですが、難しい事は無くて、元々切り取れるように溝が掘られています。問題はその後のネジ穴の設置です。クリップタイプなのですが、説明書通りに挟むと、どうしても5㎜程浮くのです。これには悩みました。1時間以上悩んだ結果、クリップの表裏逆だという結論に達しました。説明書のうそつき!








もともとメカ音痴なので、DIYが得意と言う訳ではありませんが、今回、自分でマッドガードを取り付けることができて、ちょっと自信が付きました。車への愛着も深まるしね~
おわり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません