一言主神社(茨城県常総市)へお参りドライブ
事代主命をお祀りする一言主神社へのドライブです。事代主命と言えば、大国主命の子で、国譲りの時、建御雷と建御名方神がバトルしている時に、釣りをしていた神様です。恵比寿ビールのエンブレム、つまり恵比寿様ですね。
大国主命と事代主命は同一神という説、それに関連して、素戔嗚尊の子であるオオドシと同一神という説、イロイロとあります。ちなみに、国譲りで派遣された建御雷は、一言主神社からも近い、香取神宮・鹿島神宮の祭神です。神様の世界って混沌としているのです。













愛車CX-5(LDA-KE2AW 2016)と折り畳み電動アシスト自転車パナソニック・オフタイムで楽しむドライブ&サイクリングライフブログ。日本弥栄!謎の多き日本の秘密を解き明かすために、神社巡り、お寺巡り、御朱印もいただいています。
事代主命をお祀りする一言主神社へのドライブです。事代主命と言えば、大国主命の子で、国譲りの時、建御雷と建御名方神がバトルしている時に、釣りをしていた神様です。恵比寿ビールのエンブレム、つまり恵比寿様ですね。
大国主命と事代主命は同一神という説、それに関連して、素戔嗚尊の子であるオオドシと同一神という説、イロイロとあります。ちなみに、国譲りで派遣された建御雷は、一言主神社からも近い、香取神宮・鹿島神宮の祭神です。神様の世界って混沌としているのです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません