太陽は天敵!だから夏は朝洗車

2016年11月20日

梅雨に入ってしまった事と、ちょっとタイミングが合わなかったので、3週間近く洗車していませんでした。おかげで、我が家のCX-5は汚さマックスです。

洗車に太陽は天敵なので、本当は晴れの日に洗車したくなかったのですが、余りの汚さにそうは言っていられません。朝、洗車する事にしました。

CX-5の夏の朝洗車 まずは、室内マットを水洗い。社外製ラバーマットなので、すぐに乾きます。
まずは、室内マットを水洗い。社外製ラバーマットなので、すぐに乾きます。
CX-5の夏の朝洗車 汚れてきちゃないのですが、写真で見ると目立ちません。まあ、汚れが目立たないように白にしたので、大成功ですね。
汚れてきちゃないのですが、写真で見ると目立ちません。まあ、汚れが目立たないように白にしたので、大成功ですね。
CX-5の夏の朝洗車 まずは高圧洗浄機のセッティング
まずは高圧洗浄機のセッティング
CX-5の夏の朝洗車 高圧洗浄機で一気に汚れを落としていきます。コーティング車なので汚れがスルスル流れ落ちます。これは気持ちいい♪
高圧洗浄機で一気に汚れを落としていきます。コーティング車なので汚れがスルスル流れ落ちます。これは気持ちいい♪
CX-5の夏の朝洗車 脚立を何度も移動してシャンプーで擦ります。
脚立を何度も移動してシャンプーで擦ります。
CX-5の夏の朝洗車 ぎゃ~ギリギリ!車高が高いと洗車は大変です。柄の付いたブラシとか買おうかな。
ぎゃ~ギリギリ!車高が高いと洗車は大変です。柄の付いたブラシとか買おうかな。
CX-5の夏の朝洗車 全体をシャンプーで擦ったら、高圧洗浄機で泡を流します。
全体をシャンプーで擦ったら、高圧洗浄機で泡を流します。
CX-5の夏の朝洗車 さあふき取り開始!これが一番重要です。太陽の光で乾かないうちに拭き取らねばいけません。ちなみに我が家の水道は井戸水なので、成分的に水垢が付きやすいのです。※「井戸水での洗車は避けましょう。」と色々なところで目にします。
さあふき取り開始!これが一番重要です。太陽の光で乾かないうちに拭き取らねばいけません。ちなみに我が家の水道は井戸水なので、成分的に水垢が付きやすいのです。※「井戸水での洗車は避けましょう。」と色々なところで目にします。
CX-5の夏の朝洗車 実は一番汚いのはドアの内側です。タオルを何枚も使って、汚れをふき取ります。
実は一番汚いのはドアの内側です。タオルを何枚も使って、汚れをふき取ります。
CX-5の夏の朝洗車 さて、シャンプー洗車完了。本当は艶出し液を塗りたかったのだけど、制限時間が迫っているので今日はここまで。
さて、シャンプー洗車完了。本当は艶出し液を塗りたかったのだけど、制限時間が迫っているので今日はここまで。
CX-5の夏の朝洗車 高圧洗浄機をお片付け。
高圧洗浄機をお片付け。


家庭用 高圧洗浄機専門店【ヒダカショップ】

CX-5の夏の朝洗車 ひさびさにきれいになりました。タイヤとホイールは洗う時間がありませんでしたが、それは次回に回します。
ひさびさにきれいになりました。タイヤとホイールは洗う時間がありませんでしたが、それは次回に回します。
CX-5の夏の朝洗車 良い天気だ~。このまま山にでもドライブに行きたいなぁ~。
良い天気だ~。このまま山にでもドライブに行きたいなぁ~。
CX-5の夏の朝洗車 妻「いってきま~す」
妻「いってきま~す」
CX-5の夏の朝洗車 「いってらっしゃ~い」
「いってらっしゃ~い」

という事で、時間になったので、妻が通勤に乗っていきました。そう、僕は自宅で自営の仕事をしているので、普段は妻が乗り回しているのです。「さよ~なら~」そして、明日から数日は雨の予報だったりします。

おわり