坂東三十三観音第3番札所『祇園山 安養院』

2018年11月28日

坂東三十三観音巡り2番目に訪れたのは、鎌倉の第3番札所『祇園山 安養院』 です。1番札所の杉本寺から車で5~10分程度。数台停められる駐車場がありますが、近くのコインパーキングに停めました。

坂東三十三観音3番安養院 お寺にも駐車場はありますが、狭いです。近くにはコインパーキングが充実しています。
坂東三十三観音3番安養院 お寺にも駐車場はありますが、狭いです。近くにはコインパーキングが充実しています。
坂東三十三観音3番安養院 お寺の周りはつつじが植え込まれています。咲いていたら綺麗だろうなぁ・・・。
坂東三十三観音3番安養院 お寺の周りはつつじが植え込まれています。咲いていたら綺麗だろうなぁ・・・。
坂東三十三観音3番安養院 浄土宗・千手観音菩薩・建久3年(1192)北条政子とのかかわりが深いお寺です。
坂東三十三観音3番安養院 浄土宗・千手観音菩薩・建久3年(1192)北条政子とのかかわりが深いお寺です。
坂東三十三観音3番安養院 静かでシンプルな佇まい。この時が一番大雨でした。それも良い雰囲気。
坂東三十三観音3番安養院 静かでシンプルな佇まい。この時が一番大雨でした。それも良い雰囲気。
坂東三十三観音3番安養院 もう一つの門。裏門なのかな?
坂東三十三観音3番安養院 もう一つの門。裏門なのかな?
坂東三十三観音3番安養院 お朱印を頂きました。納経可能日時はチェックしておいた方が良いです。
坂東三十三観音3番安養院 お朱印を頂きました。納経可能日時はチェックしておいた方が良いです。
ご詠歌

枯樹にも 花咲く誓ひ 田代寺
世を信綱の 跡ぞ久しき

坂東三十三観音巡りの目次