坂東三十三観音第2番札所『海雲山 岩殿寺』

2018年11月28日

坂東三十三観音巡り4ヶ所目は、逗子の第2番札所『海雲山 岩殿寺』 です。坂東三十三観音巡り1日目の最後に向かったお寺です。お寺には駐車場がありますが、お寺までの道は狭い住宅街の道なので最大注意です。

坂東三十三観音1番杉本寺 きれいな駐車場完備です。紫陽花がきれいです。
坂東三十三観音1番杉本寺 きれいな駐車場完備です。紫陽花がきれいです。
坂東三十三観音1番杉本寺 緑に囲まれた山門。梅雨の雨がなお一層美しさを引き立てます。
坂東三十三観音1番杉本寺 緑に囲まれた山門。梅雨の雨がなお一層美しさを引き立てます。
坂東三十三観音1番杉本寺 階段を上ると・・・また階段があります。斜面は急で、石段もすり減って滑りやすいので要注意。
坂東三十三観音1番杉本寺 階段を上ると・・・また階段があります。斜面は急で、石段もすり減って滑りやすいので要注意。
坂東三十三観音1番杉本寺 階段を登り切って、本堂に到着しました。本堂裏には天の岩戸伝説の岩も!?
坂東三十三観音1番杉本寺 階段を登り切って、本堂に到着しました。本堂裏には天の岩戸伝説の岩も!?
坂東三十三観音1番杉本寺 景色は正に絶景。緑に囲まれた山々、その下に人々の営み、そして海。人間は自然界に行かされている事を実感できます。
坂東三十三観音1番杉本寺 景色は正に絶景。緑に囲まれた山々、その下に人々の営み、そして海。人間は自然界に行かされている事を実感できます。
坂東三十三観音1番杉本寺 お朱印所は中腹の社務所で頂きます。お線香とろうそくも捧げられます。
坂東三十三観音1番杉本寺 お朱印所は中腹の社務所で頂きます。お線香とろうそくも捧げられます。
坂東三十三観音1番杉本寺 岩殿寺のお朱印。素朴であり、幻想的であり、緑深い良い季節に訪れる事が出来ました。
坂東三十三観音1番杉本寺 岩殿寺のお朱印。素朴であり、幻想的であり、緑深い良い季節に訪れる事が出来ました。

坂東三十三観音巡りの目次