出雲大社ロングドライブ①夜走行~車中泊

2018年5月13日

7月18日、思い切って出雲大社へ行く事にしました。新幹線や飛行機、バスツアーも考えました。しかし、CX-5でロングドライブを経験したかったので、「無謀」と思いながらも決断しました。

成田市から出雲大社まで約900km、車で11時間の距離です。
成田市から出雲大社まで約900km、車で11時間の距離です。

予定は、夜出発して車中泊を挟み、翌日の昼までに出雲大社に到達。その日は1泊して、翌日は1日かけて帰路。運転は妻と交替で、割合的には3:1程度を考えています。

CX-5出雲大社ロングドライブ 車内掃除と準備を進めます。今回の車中泊は準備万端で!
車内掃除と準備を進めます。今回の車中泊は準備万端で!
CX-5出雲大社ロングドライブ 普通のシングルマットレスを持っていく事にしました。左右は余裕、前後もリアシートと荷台に少し余る程度。
普通のシングルマットレスを持っていく事にしました。左右は余裕、前後もリアシートと荷台に少し余る程度。
CX-5出雲大社ロングドライブ 夜7時30分出発
夜7時30分出発
CX-5出雲大社ロングドライブ マツコネのナビだと882km、到着予定は12時間後の7時47分。ブルブル・・・
マツコネのナビだと882km、到着予定は12時間後の7時47分。ブルブル・・・
CX-5出雲大社ロングドライブ 海老名SAで最初の休憩。海老名は広いな~。
海老名SAで最初の休憩。海老名は広いな~。
CX-5出雲大社ロングドライブ 順調に新東名を走行して、岡崎SAで2度目の休憩。
順調に新東名を走行して、岡崎SAで2度目の休憩。
CX-5出雲大社ロングドライブ 名古屋を走行中。クルコンと車線逸脱防止機能をフル活用して滑走中。アクセルとブレーキはほとんど触らず。
名古屋を走行中。クルコンと車線逸脱防止機能をフル活用して滑走中。アクセルとブレーキはほとんど触らず。
CX-5出雲大社ロングドライブ 大阪手前にあるのSA(名前忘れた)で3度目の休憩。この辺から車中泊を考え始めます。
大阪手前にあるのSA(名前忘れた)で3度目の休憩。この辺から車中泊を考え始めます。
CX-5出雲大社ロングドライブ 深夜2時半、西宮名塩(兵庫)で車中泊する事に決定。朝渋滞を考慮して、大阪は超えたいと思っていたので、予定通りです。
深夜2時半、西宮名塩(兵庫)で車中泊する事に決定。朝渋滞を考慮して、大阪は超えたいと思っていたので、予定通りです。
CX-5出雲大社ロングドライブ 朝が来た!3時間ほど仮眠を取り、第2クール出発です。
朝が来た!3時間ほど仮眠を取り、第2クール出発です。
CX-5出雲大社ロングドライブ 車全体サンシェード、マットレスのおかげで快適でした。
車全体サンシェード、マットレスのおかげで快適でした。

事故も無く、渋滞も無く、走行自体は快適そのもの。レーダークルーズコントロールのおかげで、高速走行中はアクセルとブレーキにほとんど触っていません。また、車線逸脱防止機能で、車線の中央を走るようにハンドルにトルクが掛かるので、半自動運転的な感じでした。

ここまでで大体7割進みました。あと少し(と言っても300kmくらい)です。がんばるぞ!

出雲大社ロングドライブ②中国山陰~出雲着
出雲大社ロングドライブ③出雲大社へ参拝
出雲大社ロングドライブ④出雲周辺観光
出雲大社ロングドライブ⑤成田への帰路