Gベクタリング搭載の新型アクセラに試乗!
出雲大社往復の為、CX-5の走行距離が一気に伸び、オイル交換時期を過ぎてしまいました。そこで、しっかり予約してディーラーで交換です。ついでに、Gベクタリングコントロール搭載の新型アクセラに試乗してきました。
Gベクタリングコントロールが搭載されていると、コーナーで横Gが抑えられるとか・・・?ハンドルの微調整が必要ないとか・・・?ハンドル操作に駆動トルクが連動して荷重移動を行う・・・?機構的には良くわかりませんが、運転しやすくなっているようです。
試乗車は、1.5ディーゼルです。「お時間まで好きなだけ乗ってきていいですよ~」と言われたので、思う存分堪能してきました。Gベクタリングコントロールが実感できるかな?











新型アクセラの感想ですが、とにかく運転がしやすいです。1.5ディーゼルは、爆発的な加速力ではありませんが、上り坂も平地のようにスムーズに上ります。街中の試乗なので、Gベクタリングコントロールが劇的に効いているかどうかは分かりませんが、ハンドリングはすこぶる好感が持てます。『運転が上手くなった気がする車』というのは納得です。
あと、CX-5のオイル交換ですが、今回は3,600円でした。千葉マツダでは『パックdeメンテ』期間中のオイル交換は半額だと言う事です。という事は定価は7,200円ですね。洗車もしてくれるし、これからマツダ車を買う予定の人で、距離を乗る人は『パックdeメンテ』に入った方が良いかもですね。
おわり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません