長野県上田市ドライブ~東御市海野宿&別所北向観音

千葉県成田市から長野県上田市へ日帰りドライブです。と言ってもお盆の換わりの帰省です。成田市の我が家から上田市の実家までは片道289kmです。通常4時間を想定しています。

CX-5の燃費の感覚が大分わかったので、最近は細かく見ていませんが、今回も想定通り往復で17.5km/L程度でした。ちなみに高速道路では、80~100km/h巡航で20km/L超えます。クルーズコントロールMax115km/hでは16.5km/L程度に落ちます。

CX5ドライブ 成田から上田への高速ルート
成田から上田への高速ルート
CX5ドライブ 早朝リオオリンピックの吉田沙保里選手の試合を見てから出発
早朝リオオリンピックの吉田沙保里選手の試合を見てから出発
CX5ドライブ 冷房効率を高める為にリアガラスにはサンシェードを装着です。視界が狭くなるので、高速道では後方からの車に注意ね。
冷房効率を高める為にリアガラスにはサンシェードを装着です。視界が狭くなるので、高速道では後方からの車に注意ね。
CX5ドライブ 高速道路での燃費に関しては、よほど飛ばしたり渋滞にハマらない限り18km/L前後は出ます。
高速道路での燃費に関しては、よほど飛ばしたり渋滞にハマらない限り18km/L前後は出ます。
DSC_0694CX5ドライブ 最近のサービスエリアはスターバックスが多いですね。注文の仕方が分からないので「今日のコーヒー」しか注文した事がありません。
最近のサービスエリアはスターバックスが多いですね。注文の仕方が分からないので「今日のコーヒー」しか注文した事がありません。
CX5ドライブ 長野自動車道はアップダウンが多いので燃費が落ちます。でも、ディーゼルはガンガン上るので気持ちいいよ~。コーナーも安定してるしね。
長野自動車道はアップダウンが多いので燃費が落ちます。でも、ディーゼルはガンガン上るので気持ちいいよ~。コーナーも安定してるしね。
東御市海野宿
CX5ドライブ 上田市のお隣の東御市にある、北国街道の宿場町海野宿です。
上田市のお隣の東御市にある、北国街道の宿場町海野宿です。
CX5ドライブ 東御市海野宿はまるで映画のセットみたいだよ。
東御市海野宿はまるで映画のセットみたいだよ。
CX5ドライブ 北国街道の宿場町でした。隠れた観光名所です。
北国街道の宿場町でした。隠れた観光名所です。
CX5ドライブ 海野宿にある白鳥神社です。お参りしてお朱印も頂きました。
海野宿にある白鳥神社です。お参りしてお朱印も頂きました。
別所北向観音
CX5ドライブ 上田の名湯と言えば塩田の別所温泉。別所温泉と言えば天台宗の北向観音です。
上田の名湯と言えば塩田の別所温泉。別所温泉と言えば天台宗の北向観音です。
CX5ドライブ 別所北向観音の石垣。場所によって石の質、積み方が異なっています。ブラタモリ好きの人はわかると思います。
別所北向観音の石垣。場所によって石の質、積み方が異なっています。ブラタモリ好きの人はわかると思います。
CX5ドライブ 別所北向観音の急な階段と細い山門。秘湯の中のお寺って感じがいい味出しています。
別所北向観音の急な階段と細い山門。秘湯の中のお寺って感じがいい味出しています。
CX5ドライブ 何度も来ている別所北向観音ですが、何度来ても心が洗われます。
何度も来ている別所北向観音ですが、何度来ても心が洗われます。
CX5ドライブ 夕方5時になったので、そろそろ帰ろう!
夕方5時になったので、そろそろ帰ろう!
CX5ドライブ 上田から成田の帰路は北関東道を使います。
上田から成田の帰路は北関東道を使います。

帰路では関越自動車道で車複数台の事故が発生し、渋滞が大変な事になっていました。そこで、通常のルートから北関東道を使ったルートに変更です。通常は30分くらい遅いルートですが、今回の場合は渋滞回避の為に仕方ありません。そして結果は大成功でした。帰宅後も関越道の渋滞は解消されていませんでした。