坂東三十三観音第7番札所『金目山 光明寺』

2018年11月28日

坂東三十三観音巡り9か所目は、神奈川県平塚市にある第7番札所『金目山 光明寺』です。平塚のインターから5分程度の金目山 光明寺は天台宗のお寺。目の前に金目川が流れています。

平塚インターから5分の『金目山 光明寺』は平塚市郊外にあります。
平塚インターから5分の『金目山 光明寺』は平塚市郊外にあります。
『金目山 光明寺』は金目川沿いの道に門があります
『金目山 光明寺』は金目川沿いの道に門があります
『金目山 光明寺』の門にはデカイ草鞋が幾つも奉納されています。
『金目山 光明寺』の門にはデカイ草鞋が幾つも奉納されています。
創立が702年と歴史がある『金目山 光明寺』ですが、明治期は荒廃していたそうな。
創立が702年と歴史がある『金目山 光明寺』ですが、明治期は荒廃していたそうな。
金目七福神ってのがあるんだね。こういった地方の神様を巡っても面白そう。
金目七福神ってのがあるんだね。こういった地方の神様を巡っても面白そう。
納経所へごあんな~い。
納経所へごあんな~い。
坂東三十三観音第7番札所『金目山 光明寺』のお朱印
坂東三十三観音第7番札所『金目山 光明寺』のお朱印
ご詠歌

なにごとも いまはかなひの 観世音
二世安楽と たれか祈らむ

坂東三十三観音巡りの目次