坂東三十三観音第25番札所『筑波山 大御堂』

2018年11月28日

坂東三十三観音巡り12か所目は、茨城県つくば市にある第25番札所です。筑波山神社のすぐ近くにある『筑波山 大御堂』は小さなお寺です。葵の紋がカッコいい『筑波山 大御堂』は徳川家光尊崇の真言宗豊山派のお寺です。明治以前は神仏融合だったので、筑波山神社の中にあったようです。明治政府は神仏分離令したのでね。

筑波山神社のすぐ下にある公営の駐車場に到着。『筑波山 大御堂』はすぐ隣です。
筑波山神社のすぐ下にある公営の駐車場に到着。『筑波山 大御堂』はすぐ隣です。
大きくは無いけど雰囲気のある『筑波山 大御堂』
大きくは無いけど雰囲気のある『筑波山 大御堂』
『筑波山 大御堂』は筆を納められるのかな?
『筑波山 大御堂』は筆を納められるのかな?
きれいに手入れが行き届いている『筑波山 大御堂』
きれいに手入れが行き届いている『筑波山 大御堂』
葵の紋がカッコいい『筑波山 大御堂』の本堂です。
葵の紋がカッコいい『筑波山 大御堂』の本堂です。
『筑波山 大御堂』のすぐ上に筑波山神社があります。
『筑波山 大御堂』のすぐ上に筑波山神社があります。
坂東三十三観音第25番札所『筑波山 大御堂』のお朱印です。
坂東三十三観音第25番札所『筑波山 大御堂』のお朱印です。
ご詠歌

大御堂 かねは筑波の 峯にたて
かた夕暮れに くにぞこひしき

坂東三十三観音巡りの目次